モトエプロジェクトは、サーキュラーエコノミーモデルを構築する取組みです。マツ六はたよレールシリーズのリユースの取組みをはじめとして、再生可能な製品開発を通じて廃棄物を削減しています。 「モトエプロジェクト」はマツ六株式会社の登録商標です。
日本語で循環経済と呼ばれ、資源の再生を重視し、製品や材料を循環的に再利用する経済活動を表す言葉です。
モトエプロジェクトでは、たよレールシリーズの一部ベースプレートを再利用し、リユース活動を推進しています。
モトエプロジェクトのサーキュラーエコノミーに関する取り組みにご賛同頂いたパートナー企業様をご紹介いたします。(外部リンク)